月例会の下見
6月4日に行う「花・水・木ウォーク」の下見を行いました。
この「花・水・木ウォーク」の実施は3年ぶり。しかも、今回は札幌から北広島に向かうコース設定をしたため、札幌から北広島に歩くのは5年ぶりの実施です。
当日アンカー等でお願いした2名と計3名で、今回は途中の厚別南緑地までを下見。
スタート地点はこのような標識が。
スタート地点からゴールの北広島までは約20km。当日は20km、12km、5kmの3コースで行います。
スタートから約1km。マンションが立ち並びます。
今日はお天気に恵まれたとともに、コース途中の八重桜が満開。
途中で足を止めて、桜の写真撮影を。(この通り、桜のトンネルを歩きました。)
下見とはいえ、コースはサイクルロードをひたすら歩くので、途中で信号や横断歩道がある場所に気をつけながら進みました。
5年前と比べ、コース内の表示が増えたのには驚きました。
スタートから2時間、目的地の厚別南緑地に到着。12kmコースのゴール地点です。
12kmコース参加者はココからJR上野幌に向かうのですが、最後に駅までのルート、時間を確認しました。
あとは2週間後、お天気になってほしいと願うばかり。
尚、ワタクシは当日5kmコース担当なので、今日のコースの半分でゴールです。(が、その後20kmの参加者をで向かうことになってます。)
| 固定リンク
« 青とみどりの光景 | トップページ | 緑の中で »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント