« 札幌歩こう会月例会「江別ウォーク」2017参加報告(前編) | トップページ | 実家へ »

札幌歩こう会月例会「江別ウォーク」2017参加報告(後編)

前編からの続きです。

旧町村牧場を離れ、住宅街を進んでいきます。

20170917_10026真ん中にグリーンの芝生のある道を進んでいくと、こんな標識が。

20170917_10028

江別に飛行場の跡があるとは、初耳でした。
第2次世界大戦(終戦)までここから3機が飛び立ったとのこと。
緑の芝生は、昔滑走路だったようです。

ここから少き、湯川公園で10分ほど休憩。

休憩後、グリーンモールを歩きます。

20170917_10034

遊歩道の終わりごろ(イオンの近く)、こんな歌碑が。

20170917_10043

北海道でお馴染み、子供盆踊りの歌碑。
この作詞家が江別出身なので、歌碑が建てられたらしい。

グリーンモールを歩き切り、国道12号線へ。
イオンSCの近くを通り、JRの跨線橋をくぐり、右折してしばらく歩くと、ゴールの複合施設EBRI(エブリ)へ。ゴールは午後12時半でした。
参加者の大半は認定をもらうとすぐに最寄駅(野幌駅)に向かってしまいました。(ワタシは目のブログの通り、EBRIでコーヒーを)

次回の札幌歩こう会の例会は、10月15日前田森林公園ウォーク。
その間に関連行事が数回あり、1回は参加する予定です。
これから秋のウォーキングシーズンが盛んになります。

|

« 札幌歩こう会月例会「江別ウォーク」2017参加報告(前編) | トップページ | 実家へ »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。