第40回日本スリーデーマーチ最終日
第40回日本スリーデーマーチ3日目(最終日)もお天気になりました。
この日も前日と同じ30・20キロのスタートのお見送りが出来、それからゆっくりスタート。スタート時には顔見知りの方々とは一緒にならず(その前に会って話をしている)、ひとりで歩くことに。午前8時15分スタートしました。3日間20キロコースを歩きました。
本日はゴルフ場の裏の上り坂、岩殿観音の上り道、歴史資料館への道…と険しい道が続き、その後千年谷公園でトン汁の接待、そしてかかしコンテスト…と満喫できる場所もありました。
今日の様子。
岩殿観音になんとか上がってお参りしました。
トン汁の接待を受けた千年谷公園では、例年通り東松山芸術祭が行われました。東松山太鼓の迫力ある演奏を見入ってしまいました。
今年のかかしコンテスト。ワタシの印象に残ったものはこの2つ。(誰だかわかると思いますが。)
今年はなんとかパレードの前にゴールしたい一心で歩きましたが、途中の寄り道の影響で今年もパレードの団体と一緒のゴールでした。
40回の大会にふさわしく、個人的には盛り上がった大会だったと思います。
来年以降も再びこの光景に出合えることを楽しみに、東松山を後にしました。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
edokappaさん コメントありがとうございます。
今回、3日間とも20キロを歩きました。
スタートは30・20キロの出発締め切り直前が多く、8時過ぎから歩いていました。
3日間とも色々な場所でお会いしている方々に会うことが出来、そのうちの2日間は「一緒に歩く」ことが出来ました。
今回は残念ながら一緒に歩けませんでしたね。
次の機会には、ぜひ一緒に歩けることを楽しみにしています。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2017/11/06 21:38
三日間、お疲れ様でした。
天気に恵まれて良かったですね。
主会場にいる時間帯が違うので、お会いできませんでした。
もっとも同じ時間に居たとしても、あの人数では探すのはほとんど不可能ですね(^_^;)
そのうちまた会いましょう!
投稿: edokappa | 2017/11/06 12:23