平成30年度ひと段落
本日は札幌歩こう会の月例会「総会ウォーク」でした。
本来ならウォーキングの様子を報告するのですが、今回はウォーキング後平成30年度札幌歩こう会の通常総会が行われるため、その準備(裏方)に追われました。
「総会ウォーク」の前に、中島公園内の清掃。参加者約100名と、何か所に分かれて清掃しました。ワタシは札幌ツーデーウォークのメイン会場となる場所を「指示役」と「清掃役」の2役。
「清掃後に歩きますので、無理しないでください。」と言いつつ、参加者と一緒にゴミ拾い。
ゴミの大半が落ち葉、枝で、用意したゴミ袋がほぼいっぱいになりました。
清掃後、総会ウォークの出発式と見送り。今回は裏方なので、参加者が出発した後事務所に戻って総会の準備を行い、荷物をもって総会が行われるかでる2・7へ。
かでる2・7に到着すると、11kmコースの認定のため、建物の前で約30分参加者の到着待ち。午後12時前に最初のゴール者が到着し、以後続々とゴール。用意した認定はあっという間に渡し切り。
昼食を食べ、午後1時半から通常総会開会。
議案はすんなり承認され、参加者からの質問は3人のみだったので、今まで出席した総会の中で”混乱のない、あっさり決った”モノでした。(個人的な感想です)
総会が無事終わって一段落。 その後退任する役員を交えての懇親会が行われ、今までの労をねぎらいました。
とにかく長い1日でした。。(写真は本日の清掃活動の様子)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント