第41回北海道を歩こうスタッフ記(前編)
第41回北海道を歩こうが行われました。集合場所は真駒内中学校。地下鉄真駒内駅から徒歩3分。
今朝の札幌は、この時期としては寒い朝。
朝6時の気温は10度。スタッフは午前7時集合。
参加者が出発するまで特に手伝うことがなかったので、少し身体を動かしながら出発を待っていました。
午前7時45分からストレッチ体操を。参加者約200名が一緒に体を温めました。
午前8時から出発式。来賓の方の紹介と代表者1名の挨拶だけで終了。5分後のスタート前に「物足りない」出発式でした。
午前8時10分。33kmコースの「はやく」歩く参加者からスタート。
スタート前の様子。
その後33km「ふつう」「ゆっくり」コースがスタートし、続いて10kmコースの参加者がスタート。参加者に対して、お見送りをしました。(但し声はまだ本調子ではなかったですが。)
今回北海道命名150周年を記念して、8時25分に「定山渓コース」(20km)の参加者がスタート。
午前8時半までに参加者全員がスタートしました。
ココでのお見送りが終わり、次の地点での手伝いの為バスで移動。
続きは後編で。
続きは後編で。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント