« 第22回北の都札幌ツーデーウォーク1日目スタッフ記 | トップページ | 今日のカモさん »

第22回北の都札幌ツーデーウォーク2日目スタッフ記

6月24日日曜日。第22回北の都札幌ツーデーウォーク2日目が行われました。

この日も朝から雨が降ることがなく、今回は天気に恵まれた大会となりました。
午前7時過ぎに会場に到着し、その足で自分の持ち場北海道マーチングリーグ&札幌ツーデーウォークグッズ売り場へ。前日と比べて参加者が集まり始めるのが出発の約30分前頃から。
北海道マーチングリーグのパスポートは1日目の出発前に集めるので「1日目に出し忘れて今日持ってきました」という参加者数名の提出を受けただけで、30km&20Km出発前までは札幌ツーデーウォークグッズ販売の呼び込みに。しかしながら、呼び込みに応じる参加者は少なく、閑古鳥。(それでも数点売れたようです。)

この日は、30km&20kmの出発式とお見送りを。ストレッチは出発式の前に行なわれました。
壇上の傍には、今年も札幌市の生物多様性公認キャラ「カッコー先生」が。

20180624dsc_10005

札幌歩こう会 渡部理事長の挨拶。

20180624dsc_10004

その後来賓の挨拶、北海道マーチングリーグ4大会の紹介、参加者のゲキが行われ、午前8時半に30kmコースからスタート。
テントの中にいるスタッフに「参加者をお見送りできる人はお見送りしましょう。」と言って、スタッフ数名で「いってらっしゃーい!」と声を書けました。(写真は30kmコースの先頭)

20180624dsc_10006

その後10km&5kmの出発式が行われ、スタート時には参加者を見送ることが出来ました。

参加者がスタートした後、歩こう会事務所へ行き北海道マーチングリーグの認定済みパスポート、今回表彰者の認定証&賞品、パスポートを出し忘れた人への認定用品(ハンコ等)を3名で手分けして事務所から会場へ運びました。
この日は帰りを急ぐ参加者が多く、例年午前10時前頃から参加者がゴールします。
その頃から北海道マーチングリーグのパスポートの返却作業が始まり、それと共に札幌ツーデーウォークグッズも売れ始めました。グッズはTシャツ、キャップ(黒)、バンダナ、てぬぐい、タオルですが、Tシャツ、キャップが予想以上(?)に売れて嬉しいコトでした。
午前10時から最終ゴール者の午後4時過ぎまで、北海道マーチングリーグのパスポート返却、グッズ販売を交代で行っていました。

いつも以上に早起きだったために途中で眠くなりましたが、多くの参加者にお会いすることが出来て疲れはいつの間にか吹っ飛んでいました。

今回の参加者は、昨年より300名ほど多い約2800名。お天気に恵まれたことが参加者増加に繋がったと思っています。
来年も、おそらく、皆さんのお手伝いに徹します。

尚、本日は大会の後片付けを歩こう会事務所で行ったのですが、カラダと足がクタクタ状態でありながら、事務所開設時間の午後3時までに終わることが出来ました。。

|

« 第22回北の都札幌ツーデーウォーク1日目スタッフ記 | トップページ | 今日のカモさん »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

>なきうさこさん
担当の残務整理は9割終わりましたが、まだ多少残っていて、急がなくても出来るもののみ残しております。
札幌ツーデーウォークが終わった次の日が疲れのピークでしたが、今日になって疲れがやっと抜けた状態です。

今頃埼玉に行っているのですね。
北海道との気温差が大きいので、体調を崩さないようにしてください。
ウォーキング大会は来年も開催されますので、是非来年参加して下さい。

>セロリさん
今回神奈川から10数名の参加者がおりました。
お天気に恵まれたため、札幌の街を堪能されたことと思います。

今日になって、やっと普段の生活に戻りました。
疲れはだいぶ抜けましたが、ゆっくり休めるのはしばらく先です。
落ち着いたら、セロリさんのブログに訪問しますので待っていてください。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2018/06/27 21:05

のりちゃん 本当にお疲れ様でした。
スタッフの皆様のお蔭で参加者は楽しく歩くことが出来ます。
終わるとホッとしますよね~。
少し休息されて、また日常生活に戻ってくださいね。

投稿: セロリさん | 2018/06/27 16:51

終わりましたね。
毎年のことながらお疲れ様でした。

暑くなく、歩く方にはいい気候だったのではないでしょうか(こちらは寒いくらいでしたが)
まだ残務整理があるかと思いますが、休養もしっかりお取りくださいね。

私は今週末の旭川ツーデーを考えていましたが、急遽明日から3日間埼玉に行くことになり、今年も参加しないことになりました。まだ10㎞歩ける自信も戻ってないので、来年以降に期待しようと思います。

投稿: なきうさこ | 2018/06/26 16:35

この記事へのコメントは終了しました。

« 第22回北の都札幌ツーデーウォーク1日目スタッフ記 | トップページ | 今日のカモさん »