第41回日本スリーデーマーチ2日目
11月3日 日本スリーデーマーチ2日目に参加しました。
今日のコースは吉見百穴・森林公園コース。スタート時から韓国関連の友人達と歩きました。なしの接待、サツマイモの接待があるという30キロへ。
昨日の疲れの影響で、スタート時から超マイペース。1時間で4kmほどのゆっくり歩きとなりました。
今日のコースの様子。
今年から吉見百穴に行く途中の結婚式場(チャペル)が見学可能に。接待もありました。
結構すっぱかったです。タネ捨てもちゃんと用意してありました。
森林公園内。
森林公園まで何とか歩けたのですが、森林公園内を出た後で両足裏が痛くなり、この大会2回目の「途中リタイア」。森林公園から森林公園駅までバスに乗り森林公園駅から電車で東松山駅へ。途中リタイアする参加者が少なからずいて、ほっとしました。
東松山駅から何とか会場へ。ゴールしたのは午後3時過ぎでした。(スタートは午前8時半)
家に帰って足の裏を見たのですが、マメとか水ぶくれはできておらず、靴下と靴の相性が悪かった・・・ようでした。
明日は最終日。十分休んで、明日に備えます。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント