第28回旭川大雪ツーデーウォーク1日目
第28回旭川大雪ツーデーウォークが本日から開幕しました。会場は旭川文化交流センターCoCoDe。
諸般の事情により、この大会の開催が今回が最後。そのため、昨年より参加者が100名ほど増え、約700名の参加者。
ワタシはこの日20kmコースにさんかしました。
出発前、あちこちの大会でお会いしている参加者に多数会い、出発式まであっと言う間。
午前8時過ぎから出発式が行われ、来賓の挨拶、コース説明、コース担当者の紹介、地元スポーツクラブの方のリードによる準備体操と続き、参加者のゲキが行われた後スタートしました。
川沿いのみならず、陶芸の里地区を回るアップダウンの道を歩きました。
その影響でチェックポイントを過ぎた頃からお腹が空いてしまい、スイカの接待があった常盤公園(スタートから約15km)でスイカ他を食べて「生き返った」状況でした。
本来なら、その後のコースである買物公園、JR旭川駅で一休みを考えていましたが、途中トイレに立ち寄っただけで、残りの距離を。
午後12時半過ぎ、無事ゴール。
ゴール後、途中で購入したおにぎりで改めて昼食。
そして、北海道マーチングリーグパスポートのチェック。
札幌ツーデーの時の2倍以上の提出があったため、チェックが終わるまでに2時間近くかかり、やっと終了。
明日はお手伝いがあるため、10kmコースを歩く予定です。(写真はコース途中の様子)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント