« 第28回旭川大雪ツーデーウォーク2日目(途中まで) | トップページ | 札幌の紫陽花 »

第28回旭川大雪ツーデーウォーク2日目(途中から)

前のブログの続きです。

見本林を抜けると、三浦綾子文学記念館前へ。ここには入ることができませんでしたが、誘導スタッフによれば「新しく書庫の建物が出来ました。」と。改めて訪れたいと思いました。

20190707dsc_10079

ここからまっ直ぐ進み、旭川駅に向かう道へ。途中「氷点橋」を渡りました。
20190707dsc_10081

氷点橋を渡り切って右折し、遊歩道を1km歩くとゴールへ。参加者が歩いている姿ば少なく、自分のペースで進みました。
午前10時50分、無事ゴール。
20190707dsc_10085

ゴール後、北海道マーチングリーグの認定の手伝いへ。
パスポート返却は旭川歩こう会のスタッフに任せ、何かあった時に説明する役割に。
それほど混乱なく手伝いが出来ましたが、30kmのアンカーが戻った午後3時前までテント内に居ました。

「今回で最後の大会」でしたが、10km/5kmの出発式で「いづれ再開してほしい」という参加者の言葉に、皆で拍手してました。
もちろん、これまで大会を支えてきた旭川歩こう会のスタッフたちにも、皆で拍手。

「いつかまた旭川を歩くぞ!」と思いながら、会場を後にしました。

|

« 第28回旭川大雪ツーデーウォーク2日目(途中まで) | トップページ | 札幌の紫陽花 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

よっくんさん コメントありがとうございます。
旭川では色々ありがとうございました。

今回は半分手伝いという状態でしたが、1日目の20キロ、2日目の10キロで新たな発見が出来ました。
寄り道が出来なかった買物公園と三浦綾子文学記念館は、来月以降行けたら再度行きたいと考えています。

9月の北海道ツーデーマーチは、お手伝いとしての参加となりそうです。(1日は歩きたいのですが・・)
会場でお会いできることを楽しみにしています。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2019/07/15 21:38

お疲れ様でした。2日間どうもお世話になりました。5年前のりちゃんに言われて始めた北海道リーグもあと1大会(北海道マーチ)で達成することになりました。すでに北海道マーチは参加費を支払い済みです。

投稿: よっくん | 2019/07/15 10:39

なきうさこさん コメントありがとうございます。

旭川ツーデーの参加、お疲れさまでした。
多くの歩友に会うことが出来て、思い出の残る大会になったと思います。
1日目は久しぶりの20kmだったので多少不安がありましたが、途中でお腹がすいてしまい、スイカの接待場所でなんとかお腹を満たしてゴールできました。
ゴール時まで待っていらしたのが、とてもうれしかったです。
ダンナの本家が名寄なので、来月の墓参りの帰りに旭川に立ち寄ろうと考えています。

ウォーキング関連は、一段落しました。
この3連休はダンナのお母さん宅の片付けを進める予定です。
片付けが終わるまでまた落ち着かない日々が続きますが、無理せず頑張ります。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2019/07/12 22:46

遅ればせながら旭川ツーデー、お疲れ様でした。
お手伝いもあって落ち着かなかったと思いますが、お疲れは取れてきましたか?

当日はお世話になりありがとうございました。
のりちゃんのおかげで、edokappaさんご夫妻と初めてお会いでき、「久しぶりに10㎞をただ歩くだけになるかな」と思っていましたが、思い出深い日になりました。

2日目の三浦綾子文学記念館、今回は参加できずに残念でしたが、お写真を拝見し、新しい建物の建築中に行ったきりなので、久々にまた行ってみたいと思いました。

投稿: なきうさこ | 2019/07/12 20:29

edokappaさん コメントありがとうございます。

なきうさこさんは1日だけの参加だったので「皆さんにお会いできるのかな?」と心配していました。
30/20kmの出発式前にお会いできたので、ネットのウォーキング仲間を紹介することが出来ました。
きっと思い出に残る大会になったことでしょう。

ワタシ自身、旭川の大会には10回ほど参加しました。
以前は常磐公園(1日目のスイカの接待があった場所)がスタート/ゴールでしたが、今のスタート/ゴール地点は確か5年ぐらい前に公園と施設が出来た場所なので、ここからのスタート/ゴールは2回だけ使わせてもらいました。

今回が最後というのは残念ですが、いつか再開できることを祈りたいです。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2019/07/11 20:56

二日間、お疲れさまでした。
そして色々とお世話になりました。

なきうさこさんの書き込みを見つけたので、
もしかしたら会えるかもと思いましたが、
のりちゃんさんがいなければかないませんでしたね。
ありがとうございます。

旭川2DWは初参加にして、最終回。
復活してほしいですね!

投稿: edokappa | 2019/07/10 12:28

この記事へのコメントは終了しました。

« 第28回旭川大雪ツーデーウォーク2日目(途中まで) | トップページ | 札幌の紫陽花 »