« 暖冬?? | トップページ | クリスマスカード »

コースの下見

朝からウォーキングコースの下見に。
2月&3月に行われるウォーキングで、コースを新設することとなり、今日は2月に行われるコース(10km)を役員・スタッフ7名で歩きました。
札幌駅を超えた東側で見どころがたくさんあるのですが、今回は「曲道」「休憩場所」を重点チェック。
3時間半かけてコースを歩くことが出来ました。
今日歩いたコース内の見どころ。
札幌諏訪神社。
20191221dsc_10014

JR苗穂駅の高架通路から。コースではJR苗穂駅内を歩きます。
20191221dsc_10025

旧5000円札のモデルとなった新渡戸稲造記念公園。(看板のみでスミマセン。)
20191221dsc_10028

本来ならスタート地点まで戻る予定でしたが、ゴール直前で腹痛に襲われ、ススキノ駅近くで「トイレに行く」とスタッフに伝えてココでコースアウト。
昼食時間に食べることを抜き、午後3時過ぎに遅い昼食(パン1個と紅茶)。腹痛はなんとか治まりました。

お天気は良く、歩きやすかったです。本番はスイスイ歩けるようにしたいです!

|

« 暖冬?? | トップページ | クリスマスカード »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。