今年は自粛・・・
毎年日本各地でウォーキング大会が行われていますが、新型コロナウイルスの影響で相次いで「中止」もしくは「延期」。
昨年母が亡くなったことで、遠方で昨年参加した大会は「北海道ツーデーマーチ」(9月2週目の土、日)のみ。
行く予定だった「日本スリーデーマーチ」(11月第1週目の金、土、日が基本)が台風の影響でコースの一部が歩けなくなって中止。
ダンナのお母さん宅の片付けなどのため参加を断念した大会が多く、「今年こそは遠方の大会に参加したい」と考えていました。
北海道内の大きな大会では、「でっかいどうオホーツク北見ツーデーマーチ」(6月3週目の予定)が4月に中止の連絡があり、「北の都札幌ツーデーウオーク」はオリンピック開催(予定だった)ため早々「休止」を決め、残るは毎年手伝いで参加している「北海道ツーデーマーチ」。
しかしながら、北海道ツーデーマーチも新型コロナウイルスの影響で先月中止の連絡がありました。
道外から参加されるウォーカーとの交流を楽しみにしていたのですが…。
この状況でいけば、11月の「日本スリーデーマーチ」の開催も・・・・。(11月2週目の「加古川ツーデーマーチ」が延期となったため)
昨日歩こう会事務所で「今まで何キロぐらい歩いたの?」と聞かれ、「1万3000キロ」と。(記録している分です)
大会の参加と月例会、札幌での関連行事の参加などで毎年1000キロほど(記録している分)歩いていますが、昨年は1000キロに到達できず、今年はこの分で行けば1年間で記録する距離は500キロ以下になりそう。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なまけ者鳥見人さん コメントありがとうございます。
今年は新型コロナウイルスの影響で大半の大会が中止となりましたが、来年は今年中止となった大会は開催することと信じています。
札幌ツーデーウオークは、今のところ来年開催する方向で準備を進める予定です。(日程については、来月以降会議で決めていきます。)
心配なのは、果たして来年の大会に参加する人が戻って来るのか?でして、大勢の参加者(ウォーカー)で大会を盛り上げてほしい、その1言に尽きます。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2020/06/06 22:42
去年は所用とぶつかってしまい、「北の都札幌ツーデーウオーク」の連続出場が途切れてしまったので、今年は・・・と思っていたのですが、オリンピックで中止。
来年もオリンピックがあればあったで、なくなればコロナウイルスの影響がまだ続いているのでしょうし、ちょっと来年も危ういのでしょうか?
その間、自粛しながら体力を付けておきます!
投稿: なまけ者鳥見人 | 2020/06/06 21:17