ウォーキングイベント再開
札幌歩こう会の行事が4か月ぶりに再開されました。
6月28日日曜日「イヤーラウンドコースを歩こう」。集合場所は札幌歩こう会事務所(地下鉄南北線中島公園駅もしくは札幌市電中島公園通電停下車)。
午前9時半からスタートとはいえ、9時前にスタートした参加者がいて、ワタシが到着した午前9時10分には多くの参加者が事務所内に集まっていました。
「密」を避けるためにスタート時間を少々ずらし、参加者の大半がスタートした午前9時25分に役員1人と一緒にスタート。
この日の参加者は40名でした。
コースは豊平川サイクルロードを歩くコース。12kmと6kmの2コースで行われました。
ワタシは12kmコースに。本来なら「北上する」コースを歩くところを、「南下する」コースへ。10個近くの橋をくぐっていきます。
一緒に歩いた役員と色々話しながら歩きましたが、行事が再開するまでほとんど歩くことが出来なかったため「1kmは長いなぁ。」という言葉が出てくるほど。
天気は雨の予報が、雨がやんで曇り空の中でのウォーキング。気温は20度で風が時折吹いたものの「蒸し暑い」状況でのウォーキングでした。
南7条橋からサイクリングロードに入り、北13条大橋で折り返し。
途中の光景。
北13条大橋から戻る途中、ちょっと道を間違えてしまい数分のロスがありましたが、久しぶりの12kmは「何とか歩けた」と言う状態。
午後12時20分、無事札幌歩こう会事務所に戻りました。
ゴール後お腹が空いて昼食を買いに行くはずが、事務所にいた役員との打ち合わせとなってしまい、近くのコンビニに昼食を買いに行ったのは午後1時過ぎ。昼食後、足早に家に戻りました。
7月から月例会が再開しますが、家の都合でしばらく月例会は参加できない状況。
8月に入ったら、月例会に参加出来る予定です。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントありがとうございます。
>なまけ者鳥見人さん
今回は札幌歩こう会事務所をスタートゴールとし、自由スタートの方式で行いました。
イヤーラウンドコースを歩く以外のウォーキング(月例会)は7月19日から再開です。
今までの方法と少し違うやり方(出発前のストレッチなし、距離を取っての歩行)で行う予定なので、うまく行くのかどうか?、ちょっと気がかりです。
>浜つぶさん
神奈川は10月からですか?
まだ再開していないウォーキング協会も少しはあると思います。(埼玉も10月から?)
時間に余裕が出てきたので、秋にいくつかのウォーキング大会に参加する予定が全部中止。
日本スリーデーマーチも昨年、今年と中止となってしまいました。
来年は1つ以上の大会が再開してほしいと願っています。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2020/06/30 21:14
例会が再開されてうらやましいです。
神奈川は、10月からの予定です。
投稿: 浜つぶ | 2020/06/29 05:45
歩こう会も再開したんですね。
(いつまでも再開しないのは探鳥会だけになったような?)
みなさん、この日を待っていたのでしょうね。
投稿: なまけ者鳥見人 | 2020/06/28 22:09