下見の下見(東札幌→学園前その1)
11月の月例会の地図作成のため、午前中札幌歩こう会「YRコースを歩こう」を歩いた後、昼食をとってから地下鉄東西線東札幌駅へ。
地図の大半は出来ているのですが、一部のルートの確認(地図上では良く分からないため)で東札幌駅から地下鉄東豊線学園前駅まで歩くことに。
このルートの所々は車で通ったことがありますが、歩いて見ると「こんなモノがあった」とか、「こう歩くと国道にぶつかる」など、発見は多いものです。
昨日までの暑さはなく、歩くには”涼しい”状況でした。
ところが東札幌駅から歩き始めて数分後小雨が降り始め、傘をさしてのウォーキング。
曲がり角、交差点を見つける毎に携帯カメラでその場所を撮影しましたが、今日歩いたルートは曲道が多かったため、家に帰って確認したところ「もう少し単純に歩けるコースがあるかも?」という見解。
後日、再度別のルートで歩き直すことになりそうです。
とはいえ、学園前近くでは赤く色づいたナナカマドを見つけることが出来ました。
明日は1日雨との予報なので、休養にあてる予定です。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント