« NHK文化センターウォーキング札幌教室最終回 | トップページ | 整理始めました。 »

イヤーラウンドコースを歩く(白石区体育館Aコース)

10月16日金曜日。イヤーラウンドコースを歩きました。
今回のコースは「白石区体育館Aコース」(川下公園と本郷通商店街コース)

このコースは数年前に1度歩きましたが、今回再び歩いて見て「1部コースが変わった」印象でした。
コース(11km):白石区体育館→川下公園→JR平和駅連絡通路→白石神社前→南郷の湯(南郷13丁目)→本郷通商店街→白石区体育館

スタート後、国道12号線と平和通を横断します。
地図に「踏切を渡る」となっていたので近づくと踏切音が鳴りだしたため、見るとJR白石駅近くの踏切でした。
上り下りの列車通過を待ちました。
20201016dsc_10002

踏切を渡り、住宅街をしばらく歩きます。
地図に「コスモス公園を右手に」と記載されていたので見ると、公園内にはコスモスが少しだけ咲いていた(ようです。)
20201016dsc_10006

川北橋を渡り、しばらく歩くと札幌白石高校前へ。
以前歩いた時、様々な部の「全国大会出場」「全道大会出場」の看板がありましたが、今回はそれ以上に思いました。
20201016dsc_10008

そして川下公園へ。公園内のリラックスプラザで小休止。
20201016dsc_10009

休憩後、川下公園内を歩いて別の出口へ。園内は少なからず紅葉が見られました。
20201016dsc_10011

川下公園を出て、JR平和駅までまっすぐ歩きます。
ココからのコースは以前(8年ほど前?)札幌歩こう会の月例会で歩きましたが、周りの景色はずいぶん変わっていました。
約1kmほど歩いてJR平和駅の連絡橋入口へ。連絡橋を渡ります。
20201016dsc_10015

渡りきると札幌新道を越え、平和通を通り白石神社前へ。この先、南郷18丁目に続く道へ。

南郷18丁目近くに「南湖の湯」があり、その交差点を右折。しばらく歩くと本郷通商店街へ。
ココは2年前のSDGsウォークで歩いた道で、その時はシャッターで閉まっている店が多かったのですが、少しずつお店が開店(復活?)したように思いました。(写真は商店街の一角)
20201016dsc_10017

商店街を歩き切り、左折すると白石区体育館へ。所要時間2時間40分で11kmをゴールしました。

今回で白石区体育館の2コースを完歩。
来週は大通地区からのコースを歩く予定です。

|

« NHK文化センターウォーキング札幌教室最終回 | トップページ | 整理始めました。 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。