札幌歩こう会月例会「野幌森林公園ウォーク」報告
10月3日日曜日 札幌歩こう会月例会「野幌森林公園ウォーク」が行われました。集合場所は南町公園(JR大麻駅下車徒歩10分)。
前日の雨が上がり、ウォーキングには最高の日となりました。出発前には参加者が続々と集まりました。
9時40分過ぎから出発前の説明を。10分ほどで済ませてスタート。
この日は20km、10km、5kmの3コースあり、参加者はワタシの目測で約60名でした。
出発前の様子。
コース(5km):南町公園→埋蔵文化財センター前→(ここからコースへ)記念塔連絡線→ふれあい文化館前→大沢口入口(トイレ休憩)→住宅街を通る→南町公園
この日、ワタシは5kmコースのアンカー。
5kmの参加者は約20名。後方からサポートする形で歩きました。
途中立ち止まったりする人がいましたが、「ゆっくり休みながら歩けば大丈夫」と言って焦らせないことに。
コース途中では秋の気配を感じる場所があちこちありました。その1つ。
大沢口入口で休憩。トイレの前で休んでいましたが「5分ほど森の中で深呼吸しませんか?」と参加者を誘導。
こんな感じで休憩となりました。
休憩後、住宅街を歩きました。
住宅街とはいえ、犬の散歩に出会ったり、桑の実を見つけたり・・・ゴールまでに色々な発見がありました。
スタートから1時間ほどで無事スタート地点にゴール。
先頭の役員が写真撮影をしていたので、その間「簡単なストレッチ」を参加者と一緒に行い、お開きとなりました。
次回は10月17日ですが、欠席予定。
ワタシが参加するのは10月24日と31日の予定。そろそろリハビリで10kmを歩こうと考えています。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント