« 帰宅しました | トップページ | 多忙 »

札幌歩こう会月例会「花・水・木ウォーク」参加報告

報告が遅くなりましたが、5月8日日曜日 札幌歩こう会月例会「花・水・木ウォーク」に参加しました。
集合場所は白石ここロード入口(地下鉄東西線東札幌駅下車)

到着するなり、東札幌駅の2番出口での誘導を出発式5分前まで。思った以上に参加者が通りました。

9時40分から出発式。渡部理事長の話、コース説明、体験ウォーク参加者の紹介が行われ、19kmコース参加者からスタート。
この日は19km、10km、6kmの3コースがあり、参加者はワタシの目測で約60名でした。
出発式の様子。
20220508dsc_10027

コース (6km)白石ここロード→ここロードを歩く→万生公園→東冒険公園

ワタシは6kmに参加。6kmの参加者は約20名。
今回も自分のペースで、所々咲いている八重桜を見ながら先に進みました。
所々参加者と話しながら歩く。八重桜の見頃は終わってしまったものの、少なからず咲いている桜の前を通るとあちこちから歓喜の声がありました。
ウォーキングの様子。
20220508dsc_10034
20220508dsc_10038

本来なら6kmゴールの東冒険公園で認定シールを渡すところが、誤って途中の万生公園で渡してしまっため「ココがゴール」と勘違いとなってしまいました。
ゴール後歩こう会事務所に行く用事があったため、「ココでリタイアします」といって。万生公園で自主的ゴール。
ゴール地点まであと1km残してしまいました。

次回は5月29日新緑の真駒内公園巡り。
しばらく短距離を歩きますが、今度はちゃんとゴールします!

|

« 帰宅しました | トップページ | 多忙 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。