« 10月以降も路面電車無料デー | トップページ | ジミー大西画業30周年記念作品展 »

札幌歩こう会月例会「新札幌ウォーク」参加報告

9月24日土曜日。札幌歩こう会月例会「新札幌ウォーク」が行われました。集合場所は青少年科学館前(JR新札幌、地下鉄新さっぽろ駅下車)。

この日は朝から雨。集合場所が雨ザーザーなので、集合時間まで地下鉄新さっぽろ駅1番出口付近で待機しました。
午前9時半、簡単な出発式。コース説明と新入会員の紹介が行われ、10kmコースからスタート。雨のため、この日の参加者はワタシの目測で約40名でした。
スタートの様子
20220924dsc_10008

コース(6km):青少年科学館前→羊ヶ丘病院前→青葉中央公園→陽だまりロード→野津幌川→厚別東通→熊の沢公園(トイレ休憩)→野津幌川サイクリングロード→南郷通→青少年科学館前

ワタシはいつも通り、リハビリウォークでゆっくり歩く予定でした。
この日の参加者の大半が6kmコースに参加し、おまけに初心者、速度の遅い参加者がいたため、リハビリと言うより後から歩く参加者を半ば誘導する方法で歩きました。
休憩まで雨はやむことはなく、濡れた歩道を慎重に歩いた次第。
ウォークの様子
20220924dsc_10011

20220924dsc_10006

熊の沢公園で休憩。雨が小やみになりました。
高台の公園だったので、公園からの景色はこの通り。
20220924dsc_10007

休憩後、野津幌川サイクリングロードを歩き、スタート地点に戻っていきます。
先頭の姿は全然見えず、アンカー付近を歩く参加者を誘導するのが精いっぱい。
このコースは途中で上り道がありましたが、多少きつかったというのが印象。それでも自分のペースで歩き切ることが出来ました。
午前11時40分。スタート地点にゴール。

次回の札幌歩こう会月例会は、しばらく色々な行事があるため10月23日まであきます。
ワタシ自身、10月23日か30日のいづれかに参加する予定です。

|

« 10月以降も路面電車無料デー | トップページ | ジミー大西画業30周年記念作品展 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。