« 第45回日本スリーデーマーチ1日目 | トップページ | ザ・ビートルズ写真展でのライブ »

第45回日本スリーデーマーチ2日目

第45回日本スリーデーマーチ2日目に参加しました。

昨日は十分休養を取りましたが、配布された地図を見ると今日、明日の10キロコースは実質13km。
今の状態で13km歩くのがちょっと無理なので、今日、明日は5kmコースを歩くことにしました。

5kmコースのスタートは午前10時半。
会場に着いたのが10時半前で、既に5kmのスタートに大勢の参加者が並んでいました。
20221105dsc_10021

10時半と共に5kmコーススタート。本日もお見送りを受けてスタートしました。
20221105dsc_10023

コース(5km):松山第一小学校→上沼公園→砂田第1公園→砂田第2公園→岩殿観音前→吉見百穴(休憩)→桜堤→天神橋→諏訪公園→小松原公園→レンガの小道→松山第一小学校

このコース、吉見百穴までは30km、20kmと同じコースを歩きます。
5年前に20キロコースで歩いていたので、大体の雰囲気は分かっていました。
コースの様子。
20221105dsc_10025

20221105dsc_10030

コース図を確認すると「吉見百穴で折り返す」事がわかり、5年ぶりの吉見百穴が楽しみになってきました。
スタートから約1時間で吉見百穴に到着。
20221105dsc_10028

10分ほど休憩し、ココでいつも見る「ヒカリゴケ」へ。
年々ヒカリが弱くなっているようで、今日も「ちょっと光っていたかな?」という状況でした。

吉見百穴を後にし、桜堤を歩きます。
20kmコースでは団体歩行状態ですが、5kmでは分散歩行に。
桜堤とはいえ、時々車が通るのでその度に端に寄って歩き続けました。

その後、スタート地点に戻ります。
チェックポイントがあるのか?と思いきや、ゴールまでチェックポイントはありませんでした。
スタート地点に戻るコースは大半が住宅街。ここでも分散していたので、歩きやすかったです。
ゴールの途中、諏訪公園で10分ほど休憩。
休みながら歩いたので、自分のペースで歩けました。

午後12時40分。スタート地点の松山第一小学校にゴール。
途中のコンビニでおにぎりを購入。会場での飲食スペースが満席だったので、ステージイベントを見ながらの昼食となりました。

明日も5kmを歩く予定です。

|

« 第45回日本スリーデーマーチ1日目 | トップページ | ザ・ビートルズ写真展でのライブ »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。