« 土曜日休養(のはずが) | トップページ | 食べたものの写真整理 »

雨の支笏湖

5月21日日曜日 「第46回北海道を歩こう」が開催されました。
スタート地点は真駒内中学校グラウンド。

この日は朝から雨が降ったりやんだりで、スタート地点では参加者への誘導とお見送りを。
前日より5度以上低い気温だったものの、傘をさしつつ何とか誘導できる状態でした。
スタート地点でのお手伝いが終わると、バスで中間地点のラルマナイへ移動。
ここでは後半の距離を歩くスタッフと2時間ほど昼食と待機。
この頃から雨が本降りとなり、寒さのために常時足を動かして少しでもカラダを動かしていました。

前半のスタッフが到着後、クルマでゴール地点の支笏湖へ。
ココでは33km完歩した参加者に完歩賞への配布。

この日の支笏湖は札幌市内、ラルマナイより更に寒く、気温は10度近かったと思います。
おまけに時々大粒の雨が降ったため、立っていても「寒い」状態。
33kmのアンカーまで待ちました。

雨のためにリタイアする参加者がいたものの、完歩した参加者は午後1時20分から午後5時15分まで、特に後半ゴールした参加者は「歩き切った!」「ゴール出来た」という声が聞こえそうな、そんな状態でした。
33kmのアンカーが到着した時「お疲れ様」の声掛けが精一杯。
帰りのバスは、真駒内まで熟睡でした。。

写真はスタート地点で、HTBのマスコットOnちゃんが色々な人と写真撮影をしていたひとコマ。
20230521dsc_10011

|

« 土曜日休養(のはずが) | トップページ | 食べたものの写真整理 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。