« 終わってしまいました | トップページ | ルピナスの花 »

札幌歩こう会月例会「百合が原公園・藤ウォーク」参加報告

6月4日日曜日 札幌歩こう会月例会「百合が原公園・藤ウォーク」が行われました。集合場所はJR百合が原公園駅。

足の違和感で半年ほど普通に歩けなかったのですが、1週間ほど前から少し早く歩けるようになり、リハビリウォークでの参加。
とはいえ、役員の仕事があるため、出発前まで役員として久しぶりに誘導と地図配りを。

9時半から出発式。渡部理事長の挨拶、初めて参加の方々の紹介、コース説明、ストレッチと続き10kmコースからスタート。
この日は10km、5kmの2コースあり、参加者はワタシの目測で60名でした。
出発式の様子
20230604dsc_10004

10kmスタートの様子
20230604dsc_10007

コース(5km):JR百合が原公園駅→百合が原公園→百合が原10丁目→百合が原9丁目→篠路五の戸の森緑地公園→駅前通り→JR篠路駅

ワタシ自身「3km歩く」つもりで歩き始めました。
歩き始めると、いつもの速度に近い速度で歩くことが出来ましたが、5kmの団体について行くことで精いっぱい。
百合が原公園に入るとちょっと速度が遅くなったので、ゆっくりペースで歩きました。

今回は百合が原公園内の藤の花を見るのが目的。
藤棚に到着すると、藤の花が見頃。あと数日で終わってしまいそうな状態でした。
20230604dsc_10017

藤の花を堪能した後百合が原公園内を歩いて行きましたが、「これなら歩けそう」という状態に。
3kmゴールではなく、5kmコースのゴールまで歩くことに決めました。住宅街の近くを歩きました。
20230604dsc_10021

住宅街を歩き始めて数分後、大粒の雨が降ってきました。
歩道をひたすら歩くのですが、コースの五の戸の森近辺を見失ってしまい、スタッフが「篠路駅までショートカットで行きましょう」と。
駅前通りをひたすら歩き、篠路神社を右手に見るという道を歩いてゴールのJR篠路駅へ。
10数名ほど本体より先にゴール。ワタシも無事5km完歩出来ました。

次回は7月。北大構内とその近辺を歩く予定。
今日の調子で歩けるようだったら5kmコースを歩こうと…密かに考えてます。。

|

« 終わってしまいました | トップページ | ルピナスの花 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。