さよなら晤郎さん

夕方になって飛び込んできたニュース。

日高晤郎氏 訃報のお知らせ

STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」(毎週土曜8時放送)パーソナリティ 日高 晤郎(ひだか ごろう)さんが病気療養中のところ悪性腫瘍(脂肪肉腫)により4月3日 午前10時48分 永眠いたしました。享年74でした。
心から哀悼の意を表しますとともに、生前に賜りましたご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

ワタシが15年前に北海道に移住した時に「ラジオで面白い番組があるよ」と教えられて、聞き始めたのが「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」でした。
毎週土曜日午前8時から9時間、色々な話題、コーナー、ゲストの方々、スタジオに来られるお客様とのやり取りが実に面白く、聞く事が出来ました。
旭川、室蘭在住時に、土曜日に札幌へ移動する時にも聞いていました。
公開放送に足を運んだのが2回。
1回目は10年ほど前、サッポロファクトリーで行われた公開放送。ブログに記載しています。→こちらから
2回目はSTVラジオ50周年の時の公開放送。STVホールの上の方から”見下ろす”状態で公開放送を見る(聞く)状態でした。

最後の出演となった3月24日。「いつもとは違う声」であることに気づいていました。
その前日に「明日への贈り物 Part3.」というコンサートに出演した次の日。「コンサートお疲れが残っているのかな?」と感じていました。
所々明日への贈り物 Part3.に出演した歌手の方々が番組のMCを務め、「晤郎さんは今休憩しています」という話もしばしば。
番組の最後、本人の声で「明日は1日休みます。そして月曜日から入院します。悪いところを取って必ず戻ってきます…」と。
復帰は叶わぬものになってしまいました。

夕方のSTV(札幌テレビ)やNHK北海道(一度吉幾三と番組で共演している)のニュースで日高晤郎さんの訃報を伝えておりました。
とにかく「お疲れ様でした。」の一言に尽きます。。

| | コメント (0)

「ゆうゆうワイド」有終の美

東京のTBSラジオで月曜日から金曜日の朝8時半から放送されていた「大沢悠里のゆうゆうワイド」が本日最終回。30年の放送に幕を閉じました。

「北海道に住んでいてなぜ東京の放送局の話題を書くのか?」とお思いでしょうが、結婚前に実家(埼玉)に住んでいた時に、時間があれば聞いていた番組だったからです。

13年前に結婚して実家から離れた時、TBSラジオとは帰省した時しか聞けない存在でした。
しかしながら、一昨年インターネットラジオ「radico」が全国の放送局をカバーできるようになり、プレミアム会員となって再びTBSラジオを自宅で聴取できるようになりました。

この2年間、4時間半は聞けなかったものの、午前中の約1時間半、家事をしながら聞いてました。
この番組の魅力は、「飾り気のない話術」に尽きると思っています。
最後の1週間、「あなたと私の30年のコーナー」で、昔の番組の録音が流れました。特に日替わりパートナーの初登場時(佐田玲子さんと陣内貴美子さんの時が印象に残った)のハナシには驚かされた!
そして毒蝮三太夫さんの「ミュージックプレゼント」。
マムちゃんの暖かい(?)言葉に、いつも耳を傾けていました。(このコーナーは来週からも時間を変更して継続するのことで、ほっとしています。)

最終回、1時間カットしましたがパソコンで録音できました。
午後ずーっと聞いていました。
今後は土曜日の午後(週1回)の番組となりますが、今後の放送にも期待したいです。
時間が出来る限り、ラジオを聞いて応援します!

| | コメント (0)

STVラジオ50周年

北海道の民放ラジオ局「STVラジオ」が開局50周年で様々なイベントを行っています。
その1つとして、土曜日の生放送「ウィークエンドバラエティ日高晤郎ショー」のスペシャル版として

STVラジオ開局50周年 ~北海道のために命がけ~  日高晤郎 挑戦!50時間56分生放送

のホール公開に行ってきました。
「ホール公開」とはSTVホールでの公開放送。日高晤郎ショーでは年3回(新年1回目、雪まつり、ゴールデンウィーク)に行われるのですが、今回特別に朝8時からSTVホールで公開放送が行われました。入場無料。

入った時間が午前11時半過ぎだったので、まず入り口から奥まったロビーでカレーの試食。ご飯、カレーとも試食とは思えない分量でした。

カレーを食べた後、午後12時から歌謡ショー。
日高晤郎ショーでお馴染みの歌手北山たけし、オルリコ(モンゴル人の歌手)そして今回初めてこの番組に出演の山内惠介の歌を聞きました。
午後1時過ぎには市川雪乃(演歌歌手)、そして午後1時半過ぎには吉幾三が登場。会場は大盛り上がり。
残念ながら午後2時前にホールを後にしたのですが、2時間ほど客席で楽しむことが出来ました。

その後ダンナとSTVホール横のSプラザへ。
ココではSTV50周年の歴史が展示されているのですが、

入り口を入ると、声をかけたのがなんと

木村洋二アナウンサーw(゚o゚)w

「どさんこワイド」「1×8行こうよ」(大泉洋と一緒に「YOYO’S」でお馴染み)に出演している名物アナウンサー。
声をかけられたとたん、固まってしまいました。。

ダンナが代弁で「あのぉ、DVD(1×8の最新作)を買いました。」と言ってくれ、その後(木村洋二アナウンサーからテレビの話し方そのままで)色々と誘導した頂いたのですが、下を向いたままペコペコするのが精一杯。
北海道の形の紙にメッセージを書いたり、ラジオに流れる合言葉をしゃべったり…と言われるがままに協力。約15分滞在しました。

この日は狸小路での買い物、ミュンヘンクリスマス市の見物、スーパーでの食材買い出し、札幌駅ビルでの抽選…など行きたい場所が多かったので、時間があったらもう少しゆっくりしたかった程。
Sプラザでの写真が撮れなかったのが心残りでした。。

写真はホール公開での吉幾三さん登場の場面。

20121215_10007

| | コメント (0)

HBCラジオで札幌歩こう会

ワタシの所属する札幌歩こう会が、北海道内のラジオ局HBCラジオの午前中の番組「山ちゃん美香の朝ドキッ」で紹介されました。

放送された時間は午前10時7分過ぎから約10分。
スタジオのパーソナリティー(山ちゃん)と札幌歩こう会の担当者が、電話でのやり取りのように話が進んでいきました。

20111206_10009
ワタシは用事で札幌歩こう会事務所に来ていたため、ラジオの本番中はちょっと離れた位置から、やり取りを見守っていました。
番組の中では歩こう会の紹介と共に、12月11日に月例会を行う旨のPRを
「10km歩きます。」と話した際に、スタジオから「歩く距離が長すぎる」という反応があったため、「5kmの短いコースもあります!」としっかりPR。
札幌歩こう会事務所から放送は無事終了。終了と共に、事務所にいた方々から拍手が。

今回、HBCラジオの中継では、トピッカーという中継車が来ておりました。

20111206_10016
ですから、中継のお手伝いを行っていた方々はトピッカーのキャスター2名。
その様子は、早速HBCラジオのトピッカーのオフィシャルブログに記載されてます。

この放送を聞いて、一人でも多くの北海道内のリスナーがウォーキングに興味を持ってくれれば…と思ってますが、果たして??

| | コメント (5)

朝からビートルズ

昨日から1週間ほど、ダンナと久々の朝ごはん。
普段は午前7時過ぎに出かけてしまうので、ダンナはワタシより30分以上早くひとりゴハンしてます。

ワタシは、平日の朝午前7時半前後に朝ゴハン。
この時間にダンナが食べるのでして、テレビを見ていると

午前7時25分から10分ほどビートルズをやってるよ。」と。

FM NORTH WAVE(北海道内のFM局)の平日朝の番組「Tuck’s Morning Radio」で、今週1週間10月18日に発売されたビートルズの2枚組ベストアルバムが発売されたことを機に、番組内で毎日1~2曲流れています。

 
単に曲を流すのではなく、ある曲にピックアップしてその曲のウンチクを解説。
昨日は赤盤2枚目の「In My Life」、今日は青盤1枚目の「Strawberry Fields Forever」。
朝の忙しいヒトトキに音楽に耳を傾けながらの食事、なかなか進みません。。
(さすがに口ずさみながらの食事も無理です!)

この影響で、ウォークマンに「青盤」を全曲いれました。
今回発売されたリマスター盤は音がいいと思うのですが、我が家はダンナの「イラナイ!」のひと言で、所持しているCDをしっかり聞きなおすことに。
(ちなみに、今持っている「赤盤」「青盤」は、ダンナのムコ入り道具です!)

| | コメント (0)

AMラジオの思い出

ブログネタ: ラジオはAM派? FM派?参加数拍手

平日はFMラジオを聞いてます。
新しい音楽とDJのおしゃべりに耳を傾けながら家事をやっているので、結構はかどります??
AMラジオを聞くのは、野球中継と土、日曜日のSTVラジオ。(あえて番組名を書きません。ご想像にお任せします。)

ラジオについての思い出は色々あって、結婚する前は埼玉にいたのでTBSラジオ、J-WAVE、ラジオ関東(現:ラジオ日本)をメインに聞いてました。
TBSラジオは、母の影響。
昔、母も家事をしながらTBSラジオを聞いてました。
30年ほど前のTBSラジオのプログラムは、「朝のマーチ」「朝のファンファーレ」「こんちわ近石真介です」「秋山ちえこの談話室」・・・などがあり、話を聞くのが面白かったです。
現存している番組としては「小沢昭一的こころ」「誰かとどこかで」(だけでしょうか?)。
昨年実家に滞在した時に久々に拝聴する機会があったので聞いたのですが、番組のスタイルは変わっていなくても”喋る人が年取ったなぁ”というのが率直な印象でした。

J-WAVEとラジオ関東は主に音楽番組。
洋楽・邦楽のカウントダウン番組を聞いてました。

先日、ダンナが「ラジオ日本でAmericanTop40が復活する!」と言ったので少々嬉しくなりましたが・・・

北海道ではラジオ日本が受信できない!

大きな悩みです(。>0<。)

現在放送している内容は80年代の洋楽チャートなのですが、公式ブログを見ながら、あれそれ想像することになるでしょう。
来月実家に帰る機会があるのでその時に何とか聞きたいのですが、もし聞くことが出来たら30年前の自分に戻れることが出来るかなぁ・・・と思ってます。

ちなみに、北海道内でのオススメ音楽放送は

佐々木幸男JUST FOLK~あの時代へのノスタルジー~」(HBCラジオ 毎週土曜日15:00~17:00)
70年代80年代のフォーク、ニューミュージックの懐かしい曲(リクエストにこたえる形です)が流れてきます。
懐かしのフォーク、ニューミュージックの数々を聞くことが出来るのは、この番組だけかもしれません。

東京キー局のラジオを聞きなれていたので、北海道に引っ越した当初はラジオを聞くのが慣れなかったのですが、今では「北海道のラジオ」も東京、大阪・・・に負けない番組が多くなっていると思います。
何年か経って、「北海道のラジオ番組の思い出」を記載することが、今の夢です。

| | コメント (2)

久々のTBSラジオ

実家の母が看病疲れのため、朝食を食べ終わった後、洋間のソファーで寝たり起きたりしてます。
今日1日母を休ませるという目的で、その間イヤホンでラジオを聴くことに。

北海道に引っ越すまで、つまり結婚するまでは埼玉に住んでいたので、平日の午前中はTBSラジオかJ-Waveを聞いていました。
TBSラジオを聞く習慣は母から習ったもの。食事の後片付け、洗濯干し、掃除時・・・など「耳からの情報」を得ていました。
その当時放送していた「秋山ちえ子の談話室」は終了してしまったものの、「身の上相談室」、「ラジオショッピング」、「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」、「誰かとどこかで」は相変わらず放送されていて、懐かしさと嬉しさが・・・。
また夕方放送していた「小沢昭一的こころ」がお昼に。残念ながら生で聞けなかったのですが、ポットキャストでインターネットから聞けるようです。

母はお昼を過ぎても寝たり起きたりで、時間を見ると午後1時。
「赤坂ブロガー祭り」でお世話になっている「小島慶子キラ☆キラ」を初めてラジオで。(ポットキャストで時々聞いています。)

おしゃべり中心なんだなぁ・・・。」

と思っていた時、母が起きました。すると

「2時になったら起こして」

と言ったので、あと1時間 ラジオとのお付き合いが続きます。。

| | コメント (9)

ラジオ番組表

夕食後、近所の書店で購入した雑誌。

ラジオ番組表。

北海道から沖縄まで、全国のAM,FM局のタイムテーブルが記載されていて、発行は年2回。(春、秋)ダンナがほぼ毎回 購入しています。

ワタシも一時(約10年前)購入したことがあります。
当時埼玉に住んでいて、近くの書店で「全国の放送局のタイムテーブル」を見たとたん飛びついて購入した次第。
全国で誰が(タレントです)、どこで、どんな番組を担当しているかを見るのが楽しみでした。

約20年前、一時チンペイさん(谷村新司)が大阪MBSの「ヤングタウン」のDJをやっていた頃には、アンテナを目いっぱい伸ばして聞いていたものでした。
しかしながら、雑誌を購入して「××県の番組を聴きたい」を思うことなく、ワタシにとってのラジオ番組は、参照するだけの読み物でした。

今、手元に最新版のラジオ番組表がありますが、文字が細かすぎて読むのに一苦労
最近は「放送局のホームページで調べた方が早い」と思っている次第です。

尚、明日は楽しみにしているSTV「日高晤郎ショー」(朝8時過ぎからほぼ1日聞いてます??)

| | コメント (2)

ほぼ毎日聞くラジオ

ブログネタ: 秋の夜長のおともにラジオ。ラジオって聞いてますか?参加数

昔よりテレビを見るよりよりラジオを聴く時間が長いです。
理由は「仕事をしながら聞くことが出来る」「今流行っている音楽が聞ける」「リスナーの意見(ハガキやメール)をリアルタイムに聞くことが出来る」の3点。

ラジオを聴く時間は朝食を食べた後からお昼までと、お昼を食べた後夕方になるまで。但し外出する時には、その時間で打ち切りです。
ラジオを聴いて音楽を購入したり、オススメの店に出かけたり、オススメのモノを購入したり・・・と、「耳で伝わる情報」の方が、目で見るよりもインパクトが大きいです。

ドライブの時にもラジオを聞くことが多い。
特に、野球のシーズンには野球中継を聞くことが多いです。
但しダンナとワタシで応援するチームが異なるので、時にはラジオのチャンネル争いを。

ワタシにとって、ラジオは生活に無くてはならないモノとなってます!

ちなみに結婚するまでは埼玉に住んでいて、平日の昼間はTBSラジオを聞いてました。
現在北海道に住んでいるので、TBSラジオを聴けないのが残念。
平日に上京することが出来たら、一度リアルタイムで「キラ☆キラ」を聞きたいです

| | コメント (0)

TBSラジオ「キラキラ」で紹介されました!

このブログの記事「風薫る5月」がTBSラジオ「キラキラ」で紹介されました\(^o^)/

毎週木曜日に赤坂ブロガー祭りというコーナがあって、毎週出題される「お題」に従ってブログを記載するもの。
ほぼ毎回投稿していますが、先ほど番組スタッフから今日(5月14日)の放送で読まれたという連絡がありました
(早速ワタクシも聴きました。当然北海道では放送されていないので、リアルタイムではなくフクザツでした・・・。)

この内容はボッドキャストで聞くことが出来ます。
興味がありましたら、是非こちらから

http://www.tbsradio.jp/kirakira/blogger/

番組ホームページ→http://www.tbsradio.jp/kirakira/index.html

早速次回のお題について記載しましたが、2匹目のドジョウは・・・難しいでしょうか??

| | コメント (4)

より以前の記事一覧